top of page
  • 吉井佳代子

お客様のお悩み「頭痛にヘッドマッサージは有効か」を解決

更新日:2021年4月22日


スクールの受講生より、ご家族が頭痛持ちでなんとかしてあげたいとのご相談がありました。ヘッドマッサージを受ける時間が取れないため、ご自身がスクールで学んでホームケアでマッサージをしてあげたいと。

結論から言うと、頭痛を軽減するケアとしてヘッドマッサージは非常に有効的と捉えています。

ただし、いくつかの注意事項は必ずお守りいただくよう、スクール受講生をはじめ施術を受ける方には以下の事をしっかり確認するようにお願いしています。


① 頭痛の種類の確認(頭痛の症状もできる限り詳細まで)

② 施術当日に頭痛がある場合はご予約日の変更をお願いしています。


頭痛の症状が起きていない時などにソフトな力で頭皮を緩めるヘッドマッサージは、脳の血流を良くし、副交感神経を優位にしながら自律神経も整えていくため、頭痛の予防やリラックスする身体作りができるようになり、薬で痛みを抑える回数も減り、とても有効的な事象が起こることも目の当たりにしています。


また、「頭」は身体の司令塔、頭皮が緩めば全身も緩み、快眠にもつながります。

快眠は自律神経を整える上でとても大切な時間。


どんなご相談でもお気軽にお知らせください。

閲覧数:85回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page